ママ・女性にうれしいPOINT
- 圧倒的なシフトの多様性と柔軟性!
働きたい日数&時間を自ら申告できる! - やりがいと責任感を感じられる!
1年かけて自分たちのトマトを育てて出荷! - 一番のネック「夏休み」も休みやすい!
収穫後の植え替え時期で仕事が少ないため

井上 えり子さん
ここに働きがいを感じています
農業って楽しそう!でも入ってみたら大変(笑)でも子育てと同じで毎日の変化が楽しい!
2児(小学4年生、1年生)の母/8:00~13:20(時々16:10)
入社して4年、パート勤務中です。ハウスは驚くほど広く綺麗ですが、夏は本当に暑い!毎日、トマトは成長&変化します。そして全国へ出荷されていく。近くのスーパーで立派な姿を見る!嬉しいですね。子ども達も、今ではトマトの味の違いを語ります。何より急な欠勤にストレスが無いのが嬉しいですね。
求人情報
正社員はトマトの生産管理、出荷管理、事務部門の統括管理者。パートさんはハウス作業・出荷作業者を募集中です。パートから正社員を目指す人も大歓迎。
人事担当者から

採用担当
表 弘真さん
自然や食品に触れながら社会とつながる楽しみを!
トマトの小さな変化に気づけるのは女性。その女性がストレスなく働けるように…と考えたら8つのシフトに。正社員化を一層進めるために働きやすさ改革は継続!食育や安心安全に興味がある方是非!
企業情報
2013年設立したハイブリッドファーム。2019年7月に新しいハウスが完成し、日本最大級の3.2haの大規模施設でミニトマトを栽培。日本全国へ「房どりトマト」の出荷を行っています。地域の女性が活躍する職場を目指す。
会社名 | うれし野アグリ 株式会社 |
所在地 | 三重県松阪市嬉野新屋庄町565-1 |
URL | http://ureshinoagri.com |
採用問い合わせ先 | 0598-31-3773(表) |
企業DATA | 女性従業員の平均労働時間:月80時間(パートのみ) 全従業員数:120人 女性従業員数:100人 |