三重県 女性のおしごと応援企業プレゼンテーション 動画公開中!


4月になりましたね!
春の新生活、子どもたちの生活も落ち着いたら、お仕事探しを始めませんか?

子どもたちとの生活も大切にしながら働きたい方にぜひご覧いただきたい、お仕事紹介動画のお知らせです。

平成30年度三重県主催の「女性の就職サポート支援事業」として、昨年11月~12月に三重県内3カ所で開催された企業交流会での様子が、動画で見られます!

 

  • 「夏休みなど、お子さまの長期休暇は休めます」
  • 「サポート体制が整っているので、急な病気によるお休みも対応できます」

といった、私たち子育て中の母たちには嬉しい体制が整っていることなど、特に「どんなところが女性におススメなの?」という点がよく分かります。

 

私も春休みの帰省の道中に動画を見ながら、「こんな企業があるなんて!早速もっと詳しくお話を聞きに行きたい!」とワクワクしたお仕事が沢山ありました。

 

 

三重県で女性の活躍を応援する19社からのメッセージ、企業担当者の方による会社紹介です。

ぜひご覧ください!

 

応援企業プレゼン動画はコチラ

「幸せな仕事」をしている人でいっぱいの三重をつくる!
津のNPO法人 a trioさん運営 女性のおしごと相談@WFC(Women’s future Center)さんのページです。

お住まいのエリアごとにご覧いただけますので、春からのお仕事探しにぜひご活用くださいね!

 

そして・・・、あなたが仕事を選ぶ基準は何ですか?

「給与」「時間の融通がきく」「仕事のやりがい」・・・基準や優先順位は人それぞれ。

そして特に女性は、ライフステージ(年齢にともなって変化する生活の段階のこと。自分の年齢だけでなく子どもの年齢によっても大きく変わります)によって基準や優先順位もどんどん変わりますよね。

「今、私は何を大事にするか?」ココをはっきりしておくと、モヤモヤして決められない・・・、ということも減り、忙しい中でも充実した毎日に近づけるのではないでしょうか(^^♪

 

就職活動はまずは今の自分を知ること「自己分析」から!
「自己分析って何?」「え、今さら?学生だけじゃないの?」って思うかもしれません。

でも、母だって、主婦だって、ワーママだって必要なのです!
この春から、じっくり自分に向き合ってみませんか?
一緒に「今」の自分のこと、そして自分の「得意」なこと、見つけましょう!

5月中旬以降、交流会を企画中です。お楽しみに♪

 

ママハタみえでは引き続き、お仕事探しの疑問・ご相談も受付けております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。
まずは人材登録フォームにご入力ください。
こちらからご連絡させていただきます。


【4コマ漫画】~じつは身近な存在~ ワーママの頑張る毎日「みえママさん」

こんにちわ。デザイナーIです。 朝晩は寒いくらいになりましたね!朝、子供たちが「…

保護中: LINE会員限定【お仕事情報】20210129号

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

在宅ワークを語ろう!9月17日(火)ママハタCafé(座談会)を開催します!

  残席あります!参加お申込み受付中! 3回目となる~ママハタCafé~今回は「在宅ワ…

育児と両立出来るの?ワーママのタイムスケジュール

子供が幼稚園に通うと、どんな1日になる? 来年度お子さんの預け先が決まり、お仕事…

【相談事例】転勤族の妻でも力強いキャリアを築きたい!

四日市市在住 40代女性 S様の事例 相談内容 どこでもやっていける実績やスキルを積…


Copyright © 2023 ママハタみえ〜セカンドキャリアを目指す女性のための就職相談窓口~. All Rights Reserved.