ブランクを経て仕事復帰することに不安を感じている方へ…


 

・前の仕事を辞めてからブランクが長すぎて、もう一度ちゃんと仕事が出来るのか不安…

 

・前職は時間が不規則で子育てしながらでは難しいため、復職するのは無理だと思う…

 

何らかの形で働きたい!でも、なかなか一歩が踏み出せない…中には、こんな理由で一歩踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

私スタッフIも、前職を離職してからもう一度仕事に復帰するまで9年近くのブランクがあり、こんな不安でいっぱいでした。

 

 

私の場合、前職が印刷や出版の仕事だったのですが、取材先の都合で取材が土日や夜遅いことがあったり、早朝から撮影に出かけたりと、時間はとても不規則でした。そのため、自分個人の予定は急に変更になったりすることがしょっちゅうでした。

 

そんな状況を経験していたので、子どもが大きくなってから「働きたい」と考えた時に、これまで働いていた業界を候補に入れる事にはかなり消極的でした。どう考えても家事や子育てをしながら以前と同じペースで仕事が出来るという気がしなかったのです。それならば、未経験でも時間の融通の利く仕事を…とも考えましたが、未経験の事に踏み出す勇気もなかなか出ませんでした。

 

当時の私には、「視点を変える」という考えが頭に無く、これまでの仕事と同じ業界で探すか、全く未経験の仕事に就くしかないと思い込んでいたところがありました。

 

 

これまでの自分の経験はムダだったのかな…

 

 

もし、そう思いかけている、当時の私と同じ気持ちを持っている方がいらっしゃったら、

視点を変えてみて!」 と、そっと声をかけたいです。

 

あなたの持っている経験・スキルは、これまでと違ったカタチで活かせるかもしれません!!

 

私は昔働いていた業界とは違いますが、今ではEプレゼンスでウェブ関連の仕事をしています。
ウェブと紙媒体は進め方も全然違いますし、何しろ日進月歩のウェブに関する知識が足りないため、
一生懸命勉強してもまだまだわからないことがたくさん発生し、毎日が勉強の日々です(汗)。

それでも、これまでの仕事で行ってきた文章を書く事や校正、進行管理など、自分のやってきたことが少しでも仕事に活かすことが出来ていることにとても喜びを感じています。

 

ブランクがあるけれど…と悩んでいる方は、自分の持っている経験から仕事を限定するのではなく、ぜひ視点を変えて「こんな風に活かせるのでは?」と、その可能性を広げてみてください!!

 


 

「自分の可能性をどう広げたらいい?」「どんな風に活かせるかな?」
そう思った方、まずはキャリアコンサルタントに相談してみませんか?

 

ママハタみえでは、お仕事探しについての個別相談も受付中です。
人材登録にて基本情報をご入力頂けると、ご相談もスムーズです!

また、ママハタみえLINEにご登録いただくと、
イベントのお知らせや、お仕事情報などをお届けします。
どうぞお気軽にご登録ください!

 


保護中: LINE会員限定【お仕事情報】20210528号

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

在宅ワーク体験講座【自宅でオンライン受講】Web担当者体験コース・Webライター体験コース、受付中!

  「在宅ワーク」に興味がある方、ITスキルを磨きたい方、無料で体験できる貴重…

保護中: LINE会員限定【yellお仕事情報】20201221号

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【相談事例】育休から職場復帰するにあたり、働き方を見直したい!

  津市在住 30代女性 S様の事例 相談内容 育休から職場復帰するにあたり、働…

伊勢市で、全国自治体初!「LINE」を使った一時保育予約サービスが開始に!~伊勢市の子育て支援情報~

「三重県伊勢市で11月から、無料通信アプリ「LINE」を使った一時保育予約サービスを…


Copyright © 2023 ママハタみえ〜セカンドキャリアを目指す女性のための就職相談窓口~. All Rights Reserved.