笑顔で働くために今できること


 

もうすぐ12月!
クリスマスにお正月、お子さまの冬休みとママにとっては、忙しい日々がきますね!
お店にいくと、2020年版家計簿や手帳、新しいカレンダー等、いやでも年の瀬を感じるなぁと思っているスタッフNです(^^)

この時期になるとふと思い出すことがあります!
それは、年末年始の慌ただしさの中、春から幼稚園にあがる我が子のトイレトレーニングを必死で頑張っていたことです。毎日が闘いみたいになっていました(TT)
今考えると笑い話になりますが、自身も4月からもっと働きたい!と思っていたので、今できることをやらなくちゃ!と必死だったんだと思います。

 

不安に悩みを重ねてる?!

仕事をする!!頑張らないと!!と考えるだけで、家族の事や家事の事、やることばかりが頭をめぐり、不安しかでてこないですよね(^^;)そしてなぜかうまく回っていない気がする・・・。
その上、なかなか仕事が決まらない、仕事が決まってもやっていけるか自信がない、となると不安に悩みが追加され、どうしたらいいんだろう~となってしまいます。

 

働くことへのハードルを自分であげてしまっていませんか?

仕事をはじめようと思ったときは、まず自分の気持ちを整理してみましょう(^^)
・何のために仕事をしますか?
・仕事に行くのが楽しみですか?
・自分の力を発揮できますか?
・お母さん頑張ってるって笑顔で言えますか?

働くことは、大変なことです。
でもママ自身がいっぱい考えて悩んで決めたことなら、笑顔で頑張れる!と私は思います(^^)/

 

働きたいけど・・・
悩んでもわからない・・・
やりたい仕事がなかなか決まらない・・・

 

そんなママは、一度ママハタcaféにおこしください!
まずは、1歩外に出て、自分の思いを話してみませんか!


【レポート】ママハタCafé 第4回を開催しました!

 ママハタCaféレポート ~第4回 2019年11月5日開催~ Eプレゼンスオフィスにて &…

鈴鹿・伊勢追加開催決定!三重の女性のおしごと相談窓口@WFCさんの出張相談

  こんにちは! 日ごとに秋が深まってくるのを感じますね。   ご案内のお…

2019/7/4(木)ママハタCafé(座談会)を開催します!

  「こんな風に働けたらいいな!」 自分の中の希望や理想を言葉にしてみませんか? …

【三重県・四日市のママのためのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う学校の休校!さてどうする?

  皆さん、おはようございます!スタッフNです。   新型コロナウイルスの…

「三重の暮らしの見本市」に出展します!

秋真っ盛りになってきましたね。   10月28日(日)東京で開催される三重県主催…


Copyright © 2023 ママハタみえ〜セカンドキャリアを目指す女性のための就職相談窓口~. All Rights Reserved.