忙しいママの一番の悩み?!夕ご飯作りを時短したい!!


 

忙しいママの毎日の悩み…それは、「今日の夕ご飯は何にしよう?」ではないでしょうか??

私は、毎日夕方になってから冷蔵庫を開けて献立を考えるのですが、最近その時間がもったいないと思うようになりました。

 

もっと夕ご飯作りを時短できないかな??と思い、周りのお母さん達にどんな工夫をしているか聞いてみると、

 

1週間の献立を決め、まとめて買い物をして、時間を節約している

日持ちするおかずを作り置きしておく

野菜を切っておくなど、朝ご飯のついでに夕飯の下ごしらえをしておく

いろいろ載せられる丼やワンプレートの食事にする

 

などなど、出来るだけ手早く作るための工夫をしているとのことでした。

せっかくこの機会に教えてもらったので、少しでも取り入れて夕食作りを時短したい!と思い、その方法を詳しく調べてみるといろんなサイトで晩御飯作りの時短ワザやレシピが紹介されていましたので、少しご紹介したいと思います。

 

◆1週間の献立を決めるというのはなかなかハードルが高そうに感じますが、参考になるサイトを見て始めてみるといいかもしれません!

<おすすめサイト>
・cookpad「家族4人!1週間で5000円使い回し献立集」
https://news.cookpad.com/articles/968

 

◆お休みの日などに、作り置きできるおかずを作っておくと忙しい日に大助かりですね!

<おすすめサイト>
・作り置き常備菜のレシピサイト「週末の作り置きレシピ」
https://mayukitchen.com/

 

◆前回のスタッフCのブログでもご紹介していた、下ごしらえの時短ワザもあなどれません!

<おすすめサイト>
・mamaiina「平日グンと楽になる!作り置きより下ごしらえで夕食作りを時短しよう!」
https://mamaiina.com/961

 

◆手抜きと思うなかれ、丼やワンプレートはお野菜もお肉も取れてバランスがいい食事になります!

<おすすめサイト>
・macaroni「今日だけはズボラでOK♪ 簡単「手抜きご飯」レシピ21選」
https://macaro-ni.jp/53870

 

夕ご飯を作る時間を短くすれば、その分自分の時間が増えそうですね♪

今回いろいろ調べてみて、改めて忙しいママ達の工夫と努力に感動したスタッフIでした。

皆さまも、こんな時短ワザがあるよ!という工夫がございましたら、ぜひ教えてください!

 


鈴鹿・伊勢追加開催決定!三重の女性のおしごと相談窓口@WFCさんの出張相談

  こんにちは! 日ごとに秋が深まってくるのを感じますね。   ご案内のお…

【レポート】第2回ママハタCafé を開催しました!

7月4日(木)第二回ママハタCaféを開催しました。   今回のテーマは、 「どんな…

企業プレゼン動画を公開を公開いたしました!

三重県内3ヶ所で開催させていただいた「ママハタみえ応援企業プレゼン」で プレゼン…

【自宅でオンライン受講】Web会議体験コース・Web担当者体験コース受付中!三重県主催【無料】女性向け在宅ワーク体験講座のお知らせ

  在宅でお仕事している方、皆さんの身近にいらっしゃいますか?   子育て…

「ママハタみえ」からのお知らせ

皆様、こんにちは! 4月から保育園や幼稚園へ入園が決まっている人は、準備で大変な…


Copyright © 2023 ママハタみえ〜セカンドキャリアを目指す女性のための就職相談窓口~. All Rights Reserved.