得意な事を仕事にしよう!でも、私に出来る事って?


私の得意な事ってなんだろう?

得意な事を仕事に出来たらいいですよね!

でも、自分の得意な事って何?って考えると難しい・・・。

 

ではここで、想像してみてください。

あなたはお子さんが通う幼稚園のクラスの懇談会の係になりました。

その時、どんな役割だったら出来そうですか?

・人数、条件に合ったお店を選ぶ係

・パソコンが使えるので、案内状の書面係

・人前で話す事がそんなに恥ずかしくないので、司会進行係

 

具体的に考えると、自分に出来る事が思いつくと思います。

得意とまではいかないけど、やってみようかなと思えることもポイントです!

「こんな事みんな出来ると思うし・・・」と思われるかもしれませんが、他の人には意外と苦手な事だったりします。 

自分に自信を持って「私にはこれができます!」というPRポイントを作って、ぜひぜひお仕事探ししてみてください。

 

得意な事を伝えたら、仕事に繋がった!

ちなみに私デザイナーIは、Eプレゼンス入社面談で「イラストを描くことが得意です」と話した事から、「4コマ漫画 みえママさん」の作成担当になりました!

私の小学生の頃の夢は「マンガ家になること」。母になり復職した今、小さな頃の夢が叶うとは!

小学生当時は、自分でお話を作ることが出来ず、マンガ家の夢はすぐ終わりましたが(笑)

 

みえママさんはスタッフさん等から頂く素敵なエピソードで成り立っています。ぜひ皆さまの「ママあるある」なお話教えてください!

FBインスタグラムのコメント欄にエピソード書いて頂ければ、マンガにさせて頂きます!


↑ ほっこりするお話、タメになるお話いろいろあります。ぜひご覧ください♪ ↑


終了しました【職場見学に行きませんか?】短時間OK!残業なし!ママハタみえ応援企業 三浜紙器さん、スタッフ募集中!

こんにちは! 四日市市野田にある、段ボール製造販売会社、三浜紙器さんのお仕事紹介…

【4コマ漫画】~じつは身近な存在~ ワーママの頑張る毎日「みえママさん」

こんにちわ。デザイナーIです。 朝晩は寒いくらいになりましたね!朝、子供たちが「…

【仕事復帰が不安なママ必見!】ブランクがあっても働きやすい、「派遣」で働くメリットとは?

毎月ママハタみえLINE会員向けに配信している「LINE会員限定お仕事情報」でもご紹介…

働きたいけどそんなの無理…踏み出せないママを応援します

みなさんは、自分が自分らしく輝ける場所ってどこですか? 考えたこともなかった…と…

保護中: 【LINE会員限定】在宅ワーク「Webメディア編集担当」に興味がある方へ

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。


Copyright © 2023 ママハタみえ〜セカンドキャリアを目指す女性のための就職相談窓口~. All Rights Reserved.