今年は「やめたい事リスト」も考えませんか?


今年「やりたい事」と「やめたい事」を考えてみる。

新しい年を迎えると、気持ちも新たになりますね!

皆さんは今年1年の抱負は決められましたか?

 

私、デザイナーI家では毎年元旦に「今年の目標ノート」に各々の抱負を書きます。

夢や目標を子供に考えさせる、よいきっかけにもなりますよ。また子供の手前、自分も目標を達成しなくてはと・・・いう軽いプレッシャーにもなります(^^;)

更に我が家では「家族でやりたい事」も合わせて考えます。

キャンプをしたい。飛行機に乗って旅行に行きたい。出来なくてもいいので、10個程書き出します。

 

このように「目標・やりたい事」を考える方は多いと思います。

最近では更に「やめたい事」を考える方も増えているそうです。なぜやめたい事を考えるのでしょうか。

 

「やめたい事」を考える事で得られるメリットとは?

やめたい事を考え出すと、そこに使われている無駄な時間・お金が理解出来ます。

例えば、

・やりたい事が「本を100冊読む」

・やめたい事が「スマホでSNSをダラダラと見てしまう」

だとします。

いきなり「SNSを見るのをやめる」は難しいので、「スマホでSNSを見る時間を30分から10分にする」を目標にします。そうすれば、 

 

スマホをダラダラ見るのをやめた分、時間とお金を節約出来る。

その空いた時間と浮いたお金を、読書に充てる事が出来る。

理想の自分に近く!

という良い循環が出来るのです。

 

やめたい事、考えだすとたくさん出てきて一人反省会になりそうです(笑)

今年は「やめたい事リスト」も作ってみるのはいかがですか?

 

=================================

やりたい事リストの中に「仕事を始める」のある方は、ぜひママハタみえのLINE登録をしてください!

相談日のお知らせや、イベント、子育てママに優しい企業紹介などをご案内させていただきます。

詳しくは下のバナーをクリック♪

 


【レポート】三重県女性の就職サポート事業 企業向けセミナーに参加しました

今年度「三重県女性の就職サポート事業」。その企業向けセミナーである、今こそ取り…

三重の女性のおしごと相談窓口@WFCさんの10月出張相談日

皆さまこんにちは! 10月に入りましたね。週末の台風、皆さんの地域は大丈夫でしたで…

【4コマ漫画】~母の働く姿~ ワーママの頑張る毎日「みえママさん」

こんにちわ。デザイナーIです。 雨が続くと洗濯物が困りますね(涙)(+子どもの濡…

【4コマ漫画】ワーキングママの頑張る毎日「みえママさん」スタート!

弊社に新しく入った津市在住のデザイナーI。 年長さんと2歳の男の子の母。 在宅でお…

松阪市で開催!「企業と子育てママたちとの逆!ドラフト会議」【託児あり】

  松阪市近郊で働きたいと思っている方に朗報です! 来年1月30日(水)、松阪市…


Copyright © 2023 ママハタみえ〜セカンドキャリアを目指す女性のための就職相談窓口~. All Rights Reserved.