【仕事復帰が不安なママ必見!】ブランクがあっても働きやすい、「派遣」で働くメリットとは?


毎月ママハタみえLINE会員向けに配信している「LINE会員限定お仕事情報」でもご紹介している『派遣』のお仕事。この働き方、実は結婚・出産・育児などでブランクのある方にもとってもおススメしたい働き方なのです!

その理由について、「ママハタみえ」と協力体制を結んでいる株式会社ファーストステップの松本社長に伺いました。

「ブランク明けに派遣をすすめる理由とは?」

仕事に復帰したい!でもブランク明けは不安がいっぱいですよね。休みは取れるかな、仕事についていけるかな、助けてくれる人はいるかな・・・と。

仕事にブランクがあって不安な方でも大丈夫!お仕事スタートに「派遣」という働き方をオススメします。

1. 大手企業で働ける

派遣の場合、就業先は駐車場や社員食堂、制服支給などの福利厚生が充実している大手企業の可能性が高い。また正社員の有給消化率も高いので、派遣社員もお休みが取りやすい。これはブランク期間が長い方にとってはありがたいですね。

2. スキルアップの支援がある

自社の話で恐縮ですが、当社では入社前に必要に応じてエクセルなどの基礎研修を実施する配属前プログラムがあります。

また、入社後にも資格試験の費用を全額負担する「資格支援制度」、業務関連書籍なら5000円分まで買える「参考図書支援制度」、スマホの動画を見るだけでお給料がもらえる「Eラーニング教育」(年間8時間上限)、などなど。

上記は当社のフォロー体制ですが、他の派遣会社でも似たような仕組みがあるので、ぜひ活用したいですね。

3. 悩みの相談がしやすい

せっかく就職したのに、「上司がきつい」「職場に馴染めない」という人間関係の悩みを持つ方は少なくありません。組織で働くのですから仕方ない部分はありますが、せめて気軽に相談できる人がほしい・・・。

派遣であれば、担当コーディネーターが付いてあなたの悩みに細かく対応します。怖い上司の顔色を伺いながら悩む・・・ということをしなくてもいいのです。

ブランクからの復帰後はプライベートと仕事の両立がカギになります。「正社員」は安定しますが雇用条件も勤務時間のハードルも高いことが多い。まずは希望する条件に合った仕事を探しやすく、復帰にあたってのサポートが手厚い派遣という働き方も視野に入れてみてはいかがでしょうか。

派遣のお仕事が気になった方、子どもの入園・入学で仕事を始めたいと考えている方、今がチャンスです!

ママハタみえでは、入園・入学の春に向かって「4月からお仕事してみようかな…!」「私に合ったお仕事ってどんなのがあるのかな?」と考えているママのための、
《あなたに代わって春からのお仕事探します》キャンペーンを実施中です!

「どんなお仕事があるのかな?」と、“見てみるだけ”でももちろんOK!
「こんなお仕事あったんだ~!」と発見していただける機会にしていただければうれしいです^^!


鈴鹿・伊勢追加開催決定!三重の女性のおしごと相談窓口@WFCさんの出張相談

  こんにちは! 日ごとに秋が深まってくるのを感じますね。   ご案内のお…

【自宅でオンライン受講】eラーニングでスキルアップも!  ~三重県女性の就職サポート事業~

「出産を機に退職したけれど再就職を考えている」 「子育て中だけど、また働きたい!…

【4コマ漫画】~ゆっくり出来る朝?~ ワーママの頑張る毎日「みえママさん」

こんにちわ。デザイナーIです。   皆様はweb会議に参加された事はありますでし…

今年は「やめたい事リスト」も考えませんか?

今年「やりたい事」と「やめたい事」を考えてみる。 新しい年を迎えると、気持ちも新…

再就職をきめたママたちから喜びの声が届きました!

ママハタみえでは三重県内の就職・転職したい女性(ママ)たちに、キャリアカウンセ…


Copyright © 2023 ママハタみえ〜セカンドキャリアを目指す女性のための就職相談窓口~. All Rights Reserved.